2007年04月15日
モーディエ、ザ、クイーン

paph,Maudie゛The Queen゛

今日は朝から町内の溝掃除でした。花でも見てちょっと一服です。
Posted by 吉祥 at 16:09│Comments(8)
│シンビ栽培教室
この記事へのコメント
変わったお花ですね、初めてみました!
なんだか、噛まれそうです(^_^;)
なんだか、噛まれそうです(^_^;)
Posted by ぽんこ at 2007年04月15日 19:03
こんばんは。このお花は蘭なんですか?
見た雰囲気は 食虫植物みたいにも見えますが、、、?
見た雰囲気は 食虫植物みたいにも見えますが、、、?
Posted by noimaru at 2007年04月15日 19:25
ぽんこさん今晩は。
変わっていますか?
noimaruさんとこといっしょに答えます。
変わっていますか?
noimaruさんとこといっしょに答えます。
Posted by 吉祥 at 2007年04月15日 19:57
ぽんこさん、noimaruさん今晩は、
この花は蘭です。
ラン科
パフィオぺディラム属
モーディエ種
個体名が、ザ、クィーンです
食虫植物ではなくて虫は食べないです、原産地は熱帯アジアが多いです。このはなは筋花パフィオといって一昔前大流行しました。
ぽんこさん最近時々アヤハディオさんにこの種類の株時々置いていますよ、でもこの花はマニア向けですが。
この花は蘭です。
ラン科
パフィオぺディラム属
モーディエ種
個体名が、ザ、クィーンです
食虫植物ではなくて虫は食べないです、原産地は熱帯アジアが多いです。このはなは筋花パフィオといって一昔前大流行しました。
ぽんこさん最近時々アヤハディオさんにこの種類の株時々置いていますよ、でもこの花はマニア向けですが。
Posted by 吉祥 at 2007年04月15日 20:04
教えていただいて有り難うございます ♪なかなか難しい名前ですねー。
一度で覚えられなさそうです、、、苦笑
一度で覚えられなさそうです、、、苦笑
Posted by noimaru at 2007年04月15日 20:55
そうなんですか!一度生で見てみたいです。
運がよければ見れるかな(^^)
運がよければ見れるかな(^^)
Posted by ぽんこ at 2007年04月16日 09:50
noimaruさんこんにちは、
パフィオぺディラムはいいにくいですから、パフィオって一般的によんでいます。
パフィオぺディラムはいいにくいですから、パフィオって一般的によんでいます。
Posted by 吉祥 at 2007年04月16日 12:29
ぽんこさんこの花とは全く同じではないですが、パフィオの園芸種は置いています。でも冬ですねおいてあるのは。
Posted by 吉祥 at 2007年04月16日 12:31