2007年09月09日

赤米







今日はたばこモノ琺瑯看板です、日本興業銀行と和光証券が年代を感じました。





近くの田んぼでみました新聞記事では見たがこんな近くで赤米を見られるとは思わなかった。古代米で今の米はこの赤米から改良されてきて現代のジャポニカ種になったと聞いていますが。説明書きには縄文、弥生時代のお米とありました。



一番右側に黒もち米が植えられていましたが刈り取りがすんでいました。残念です

 赤もち米 新













 赤もち米













 赤うるち米

  


Posted by 吉祥 at 15:37Comments(0)散歩道でみたもの
< 2007年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人