2007年09月23日

近江西国33箇所 妙感寺







近江西国33箇所 第33蕃札所 雲照山 妙感寺に行ってきました。
国道の三雲から入ること10分ぐらいで着きました。このお寺さん臨済宗
妙心寺派で本尊は十一面千手観世音菩薩です本尊は秘宝で扉が
しまったところが結構ありますがここはいつも開扉されているみたいです。

やはりどんなお姿か見たいのが人情というもので坐像の菩薩じっくりと
お拝むことが出来ました。山から豊富な水が湧き出るのでしょうか、
池には緋鯉が泳いでいました。





十一面観音が安置されている堂宇です。



この橋を渡り不老の滝を上り詰めるとすばらしいものがありますよ、次回
の記事アップをお楽しみに。  


Posted by 吉祥 at 20:17Comments(0)近江西国33箇所
< 2007年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人