2013年05月20日

初めて口に入ったサクランボ



樹齢10数年のサクランボの木があります。サクランボは違う品種を2本植えないと結実しないと云われています。ところが我が家のサクランボは一本でも生ると云う優れもの。4、5年前から実が生りだしたのですが、少し大きくなったなあーと思ったころにヒヨドリに食われてしまって、実が赤くなったのは見た事もありませんし勿論口にしたこともありません。

防鳥ネットを張ろうとしたのですが、木が大きくて上手く張れませんでした。万策尽きてお手上げ状態で毎年ヒヨドリの餌食となっていました。今年考えを変えて木全体を覆ってしまおうとするからいけないので、少しだけならネットで覆うことが出来るのではと考えた。



今朝初めて我が家のサクランボを食べることが出来た。ウン、甘酸っぱくてサクランボの味がした。来年はもう少しネットを広げて野鳥の攻撃を撃退したいものだ。  


Posted by 吉祥 at 12:27Comments(8)果樹
< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人