2019年07月13日

胡瓜は四葉に限る

胡瓜は四葉に限る

天候不良とかで夏野菜が高騰しているそうですね。関東では胡瓜が驚くなかれ一本60円だとか。我が菜園では日照不足はなんのその、連日胡瓜が嫌ちゅうほど採れています。
我が菜園のキュウリは毎年四葉(スーヨウ)を作っています。スーヨウキュウリはイボイボがあって、昔はこれが主流だったそうですがこのイボイボが傷つき易く輸送に向かないとかで、今はスーパーでもつるっとした皮のキュウリがほとんどなんだそうです。そういえばイボイボ胡瓜が売られているのは見たことないです。

でも食べてみたら解ると思いますが、四葉食べたら他のキュウリはまずくて食べられへん。何と云っても皮が薄いので食感が全く違います。

胡瓜は四葉に限る

今日はアナゴが売っていたのでアナゴを甘からく煮て、酢の物にしてみました。キュウリのさっぱり感と穴子の脂身の取り合わせがマッチしてうま~。



同じカテゴリー(きゅうり)の記事画像
7月中に高齢者接種が終えるらしい。
自分で作るしかない
四葉キュウリ
きゅうちゃん風醤油漬け
キュウリの醤油漬けに!!
同じカテゴリー(きゅうり)の記事
 7月中に高齢者接種が終えるらしい。 (2021-06-17 09:10)
 自分で作るしかない (2020-04-15 16:13)
 四葉キュウリ (2018-06-26 08:06)
 きゅうちゃん風醤油漬け (2016-07-03 20:01)
 キュウリの醤油漬けに!! (2016-05-17 07:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人