2007年10月12日
オクラの巨木

今年はいつまでも暑かったせいか今でもオクラが少しでは
あるがなります、でもいくらなんでももう生らないでしょうから
近々引き抜こうと考えていますが、、、

ところでこのオクラですが一本どうしてか巨木

横に自転車を置いて高さがわかるように写したつもりでしたが
ちょっと分かりづらいです。
私もかなりの長身ですが私が手を伸ばしても一番上になった
オクラまで届かないです。多分2m50cmはあるでしょうか?。
脚立に乗らないと取れないですこんな話聞いたことないです。
これも夏の暑さで熱帯原産のオクラにとって好都合だったの
でしょうか。

自転車の高さと見比べてください。
Posted by 吉祥 at 09:52│Comments(8)
│果菜類
この記事へのコメント
すごいですね。おくら、こんなに大きくなるんですね。脚立に乗らないととれないとは、、、大変。
うちのオクラも大きくなりましたが、ここまでとは。
まだ、収穫できます。
うちのオクラも大きくなりましたが、ここまでとは。
まだ、収穫できます。
Posted by にこにこmoon
at 2007年10月12日 11:35

にこにこmoonさんへ
まだ収穫されていますかもう暫らくこのままにしておきますかすねー。
この一本だけですが原因は何故でしょうか、とにかくでかいです。
まだ収穫されていますかもう暫らくこのままにしておきますかすねー。
この一本だけですが原因は何故でしょうか、とにかくでかいです。
Posted by 吉祥 at 2007年10月12日 20:07
すごおい! 大きなひまわりみたいですねー!
どこらへんに、あのオクラの実がなるのかなー?
どこらへんに、あのオクラの実がなるのかなー?
Posted by noimaru
at 2007年10月12日 22:23

すごくおおきくなりましたねぇ(笑)
ほっておいたら・・・・。
ほっておいたら・・・・。
Posted by 瑞香のパパ
at 2007年10月12日 23:44

noimaruさんへ
オクラは下から順番に上に向かって花が咲いていって実がなりますよ。そうそうひまわりのような感じになってしまいました。
オクラは下から順番に上に向かって花が咲いていって実がなりますよ。そうそうひまわりのような感じになってしまいました。
Posted by 吉祥 at 2007年10月13日 08:34
瑞香のパパさんへ
一本だけなぜとてつもなく大きくなったのか不思議です、他のはそれほどでもありませんが。
一本だけなぜとてつもなく大きくなったのか不思議です、他のはそれほどでもありませんが。
Posted by 吉祥 at 2007年10月13日 08:36
吉祥さんへ
ブログへ訪ねてきてくれてありがとうございます。
初めてお邪魔をし、楽しく拝見させていただきました。
すごい大きなオクラがなり、見てる私もビックリしました。
味は普通?大味?興味がわきますね。
ブログへ訪ねてきてくれてありがとうございます。
初めてお邪魔をし、楽しく拝見させていただきました。
すごい大きなオクラがなり、見てる私もビックリしました。
味は普通?大味?興味がわきますね。
Posted by ノンノン at 2007年10月16日 15:25
ノンノンさんへ
背丈はとてつもなく大きくなりましたが、オクラの実は普通で味の方も変りません、どうしてこんなことになってしまったのか不思議でたまりません。
昨日も見ましたがまだ上のほうに小さいオクラがなっています、まだ太りますかねー。また脚立の登場ということになりそうです。
背丈はとてつもなく大きくなりましたが、オクラの実は普通で味の方も変りません、どうしてこんなことになってしまったのか不思議でたまりません。
昨日も見ましたがまだ上のほうに小さいオクラがなっています、まだ太りますかねー。また脚立の登場ということになりそうです。
Posted by 吉祥 at 2007年10月17日 06:40