2007年08月05日

烏丸半島のはな蓮



今日は早朝より烏丸半島の蓮の花を見てきました。朝6時というのに既に多くの方が見えておられました。みなさん熱心ですね。

毎年一回は行きますが年々増えていってる様で、しかも京都、大阪ナンバーの車が目に付きます。草津の観光スポットとなりましたね。



何度みても綺麗なはなですね、カトレアは花の女王と言います。
蓮の花は花の女神ではないでしょうか。



阿弥陀如来さんはこの蓮華台に乗っておられます。極楽浄土はこのような蓮の花が一面に咲いているとこだと聞きます。やがてお盆ですね、善人なをもて往生するいわんや悪人をですか?
今のうちに極楽の冥土にいけるよう観音さんにお願いしておかんと。

   

       


Posted by 吉祥 at 08:23Comments(8)散歩道でみたもの
< 2007年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人