2021年05月24日

ジャガイモが高い

ジャガイモが高い

ジャガイモを植えてはいるのだがまだ収穫とまではいかない。今日ジャガイモがいることになったので、取り敢えず今日の分だけ買うことにした。まずはお目当てのジャガイモを野菜コーナーで見つけると、ナニ?一個税込みで107?、106?円(税込み)、Lサイズで確かに大きい新ジャガではあったがちと高過ぎじゃない。そう云えば先々週姪が今年はじゃがいも高いわなんて云っておったなぁ~。

今年は例年に比べて梅雨入りが早かった。毎年梅雨明けは7月の20日前後なのだが、これでいくと今年は梅雨が二ヶ月ほど続くことになる。今年の夏野菜は長雨と日照不足、それと最悪の場合台風とで野菜が不作と云うことになりかねない。今年は、ナス、ピーマン、しし唐は植えていないがどうなることやら。


同じカテゴリー(じゃがいも)の記事画像
ジャガイモの種芋買ってきた
新ジャガでガレット
ジャーマンポテトで食す
秋ジャガの種芋
米がない
とてつもない大根
同じカテゴリー(じゃがいも)の記事
 ジャガイモの種芋買ってきた (2025-02-12 16:19)
 新ジャガでガレット (2024-11-26 18:08)
 ジャーマンポテトで食す (2024-11-23 17:53)
 秋ジャガの種芋 (2024-09-01 17:14)
 米がない (2024-08-13 17:41)
 とてつもない大根 (2024-03-30 16:19)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人