2023年04月26日

石斛が咲きました

石斛が咲きました

槙に着けているセッコクが今年も咲いた。もう30年にもなろうかと思うのだが、たまたま見つけた山野草店で買ったものです。家内によると近寄るといい匂いがするって云うのだけど、私は鼻が曲がっているのか腐っているのかわからないけど匂いは感じません。

着生蘭なので木に着けておくと世話なしで毎年綺麗な花を咲かせてくれます。


同じカテゴリー(野草)の記事画像
イネ科の花粉症
イタドリの怪
おじゃみ
苧麻
タカサゴユリ
イタドリ
同じカテゴリー(野草)の記事
 イネ科の花粉症 (2014-05-25 11:21)
 イタドリの怪 (2014-05-02 08:52)
 おじゃみ (2013-08-22 17:18)
 苧麻 (2013-07-14 07:53)
 タカサゴユリ (2012-09-04 07:17)
 イタドリ (2012-04-22 07:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人