2007年07月12日

人間国宝

先々週のことですが会社帰り、とある某古本屋さんの前を通りました。実は古本屋さん今だかつて入ったことがありません、ところがこの日どうしたことか足が自然と店の中に吸い込まれました。

山のように積まれた本の中から仏像の本を発見、ペラペラと頁捲りましたが本は少し赤茶けているし元に戻しました。あえて買うような本でもないし、ということで帰りかけたのですが何か先ほどの本が気になりました。もう一度手に取ってみました大した値段でもないし、読むに値しなければ捨てればということで、結局この本入れて三冊買ってしまいました。

さて家に帰って前述の本「仏像を彫る」ある京仏師の回想、著者松久朋琳を開けて見たら表紙の裏にサインと落款がありました。

松久朋琳(人間国宝)1901~1987年慶派の流れを受け継ぐ京仏師。

人間国宝


四天王寺大仏師
身延山久遠寺大仏師
比叡山延暦寺大仏師、法橋

大仏師とは仏師の最高峰に与えられる称号、法橋とはお坊さんの官職で僧正、僧都、律師、法印、法眼、法橋となり僧侶でない仏師がこの称号を比叡山から頂くのは異例でもあります。

ところでこの朋琳大仏師は子息の宗琳とともに幾多の書籍を出されています。その子息宗琳も大仏師で平成四年にお亡くなりなられました。この本の内容は俗にいうエッセーで昭和50年に発行されたものですが今読んで見ても何の違和感もありません。ぜひとも皆さん一読を言いたいのですが、かなりの希少価値だそうです。大切に保存します。

人間国宝

表紙裏にサインがありました。

四天王寺 大仏師 朋琳 印


同じカテゴリー(近江歴史回廊)の記事画像
嘘で固められた地域の歴史(椿井文書)
旧長浜駅
ぼちぼちです
大津百艘船
栗東辻遺跡
明日から光秀公の大河ドラマ
同じカテゴリー(近江歴史回廊)の記事
 滋賀の鉄道史 (2023-04-20 16:49)
 嘘で固められた地域の歴史(椿井文書) (2021-02-07 09:26)
 旧長浜駅 (2020-11-05 11:33)
 ぼちぼちです (2020-10-08 10:22)
 大津百艘船 (2020-03-21 09:33)
 栗東辻遺跡 (2020-02-15 16:32)

この記事へのコメント
記事とは全然違う話なんですが、カナリ昔に日曜の新聞の一角で観音様の販売が記載されてて!僕は其を20年前位に買って!家に置いて有りますが、背光の後に作者の名前!朋琳って入ってます。
買うときに其なりの仏像彫刻師の朋琳って新聞に記載されてたので、朋琳だけは頭に残ってます(笑)
カナ仏なので多少の鍍金落ちやら有りますけどね~( ̄O ̄)関係ないお話ですいません。観音様、大事にしています。
Posted by 嶋崎 純一 at 2015年01月25日 07:41
嶋崎さんへ。
本の著者の朋琳作でしょうか。観音さまは衆生になりかわり修行されている身だと聞いています。日夜観音様におすがりになることにより、きっとご利益もあることだと思います。大切にしてください。
本の方は大切に本棚に入れています。
Posted by 吉祥吉祥 at 2015年01月26日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人