2007年07月29日

どうやら結実

どうやら結実

かぼちゃが結実したもようです。
でもこのかぼちゃつるの先になったものです。鹿ケ谷は今の時期に受粉したものは、本来の形になりません。難しいかぼちゃですね。

この時期に受粉した鹿ケ谷は
まず形がくずれる
日本かぼちゃ特有のひだひだが出ない

と言うことで形はくずれていませんが、このかぼちゃの特徴のでこぼこが消えてしまいました。


同じカテゴリー(鹿ケ谷かぼちゃ)の記事画像
種あげます
鹿ケ谷の収穫
雨あがり
成功例
鹿ケ谷カボチャ
今日の鹿ケ谷
同じカテゴリー(鹿ケ谷かぼちゃ)の記事
 種あげます (2008-08-19 16:54)
 鹿ケ谷の収穫 (2008-08-04 17:39)
 雨あがり (2008-07-30 09:37)
 成功例 (2008-07-19 08:43)
 鹿ケ谷カボチャ (2008-07-06 19:36)
 今日の鹿ケ谷 (2008-06-14 22:25)


この記事へのコメント
こんばんは。育てるのが難しい〜から希少価値があって、高価で売られてるのもあるのでしょうねー。
小さくても鹿ヶ谷かぼちゃのかたち、していますね!
Posted by noimaru at 2007年07月29日 22:27
難しいと言うか、受粉しないから、いかほどもならないです。
それに今からなるのは皮がつるってしていて、鹿ケ谷の特徴が消えてしまいます。まあーそれにしても不思議なかぼちゃです。
Posted by 吉祥 at 2007年07月30日 13:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人