2008年07月30日
雨あがり


ここ数日の

ところでいよいよオリンピックが始まります。楽しみの競技はやはりメダル




Posted by 吉祥 at 09:37│Comments(6)
│鹿ケ谷かぼちゃ
この記事へのコメント
こんばんは! 何時も有難う御座います。
立派な鹿ヶ谷かぼちゃが出来てます。
面白い瓢箪形してますが上と下ではお味はどうなんですか?
オリンピック楽しみにしていま~す (*^_^*)
選手の皆さんが、実力発揮して メダルを・・・日本 チャチャチャ!!
立派な鹿ヶ谷かぼちゃが出来てます。
面白い瓢箪形してますが上と下ではお味はどうなんですか?
オリンピック楽しみにしていま~す (*^_^*)
選手の皆さんが、実力発揮して メダルを・・・日本 チャチャチャ!!
Posted by パル
at 2008年07月30日 22:22

きっとこの雨で、一気に大きくなったのでは・・・
ところで吉祥さんにお尋ねしますが、ソウメンカボチャって、吉祥さんのところで、見たのかしら・・・?
すい蓮さんのところで、食べてきたが・・
吉祥さんのブログだったかなあと・・・
ところで吉祥さんにお尋ねしますが、ソウメンカボチャって、吉祥さんのところで、見たのかしら・・・?
すい蓮さんのところで、食べてきたが・・
吉祥さんのブログだったかなあと・・・
Posted by ノンノン
at 2008年07月31日 02:03

パルさんこんにちは
上部と下部では下部の方が断然美味しいです。それと種の入り方が面白いですよ、種もほかのかぼちゃに比べると小さいのも特徴です。一度作ってみませんかやや難しいかもしれませんが。
パルさんはオリンピック競技で何が興味お持ちでしょうか、やはりメダルの期待があるのでしょうか。
上部と下部では下部の方が断然美味しいです。それと種の入り方が面白いですよ、種もほかのかぼちゃに比べると小さいのも特徴です。一度作ってみませんかやや難しいかもしれませんが。
パルさんはオリンピック競技で何が興味お持ちでしょうか、やはりメダルの期待があるのでしょうか。
Posted by 吉祥
at 2008年07月31日 10:30

ノンノンさんへ
名前は聞いてはいますが私はまだ作ったことないんです。ですから記事にはしてないですね、美味しいかったですか。
名前は聞いてはいますが私はまだ作ったことないんです。ですから記事にはしてないですね、美味しいかったですか。
Posted by 吉祥
at 2008年07月31日 10:32

吉相さん、ソウメンカボチャの漬物だったが、不思議な味でしたよ。
おいしかったです。
どなたのところで、みたのかしら・・・?・・・(笑)
おいしかったです。
どなたのところで、みたのかしら・・・?・・・(笑)
Posted by ノンノン
at 2008年08月02日 03:43

ノンノンさんへ。
うちだのパンの7月22日の記事にそれらしきこと書いていました。
こちらも不思議な味と書いていますね。
うちだのパンの7月22日の記事にそれらしきこと書いていました。
こちらも不思議な味と書いていますね。
Posted by 吉祥 at 2008年08月02日 07:10