2007年10月16日

組み合わせ決定

秋季近畿地区高等学校野球大会の組み合わせが決まりました。
今年は滋賀県からは三校の出場枠です、県大会ですでに三校
は決定済み優勝が北大津、準優勝が綾羽で三位が八日市南

近畿6府県から16校がこの大会に出場し1回戦を勝つとベスト
8入りです。毎年近畿のセンバツ出場枠は6校ですからとりあえず
ベスト8入りが最低限ですがこれでは2校が落選となります。

確実にするためにはもう一度勝ってベスト4に入ればほぼ確定
です。

20日 9時から八日市南が東洋大姫路と
20日14時から北大津が西城陽と
21日14時から綾羽が郡山それぞれ対戦します、選手と関係者
のみなさん頑張ってください。


同じカテゴリー(高校野球)の記事画像
備蓄米
滋賀から二校とはならないか
桜に甲子園も一気に開花
膳所の選出はサプライズでしたね
号外、、、、近江、彦根東、膳所とトリプル出場へ
来春のセンバツに近江、彦根東の2校が出場か
同じカテゴリー(高校野球)の記事
 備蓄米 (2025-03-19 17:27)
 大阪桐蔭高校が助っ人に (2025-03-18 15:59)
 対戦相手は敦賀気比 (2025-03-07 09:55)
 滋賀から二校とはならないか (2024-10-28 18:17)
 履正社高校に勝った (2024-10-19 16:00)
 彦根総合負けたけど行けるのでは。 (2022-10-30 16:53)


この記事へのコメント
>ベスト8入りが最低限ですがこれでは2校が落選となります。

相手と内容次第ですね・・・
Posted by MOMO-TAROMOMO-TARO at 2007年10月16日 15:17
MOMO-TAROさんへ
そういうことですね優勝校と対戦してかりに負けたとしても善戦だったら評価高いでしょうし、逆にコールド負けでは望み薄ですね。

とりあえず一回勝って権利を確保してからの話ですね。
Posted by 吉祥 at 2007年10月17日 06:35
>とりあえず一回勝って権利を確保してからの話ですね。

中々、厳しい相手ばかりのようですが・・・
Posted by MOMO-TAROMOMO-TARO at 2007年10月17日 10:28
近畿大会に出てくるチーム有名校ばかりですね。
滋賀県勢以外の試合は
神戸弘陵vs奈良大付属
履正社vs県和歌商
平安vs報徳学園
智弁和歌山vs東海大仰星
天理vsPL
ですからどことも強豪揃いで1回勝つのも至難の業だと思いますよ。
Posted by 吉祥 at 2007年10月17日 12:26
>強豪揃いで1回勝つのも至難の業だと思いますよ。

秋の近畿大会優勝校は・・・
センバツ優勝のの最有力校ですからね。
Posted by MOMO-TAROMOMO-TARO at 2007年10月17日 16:49
その通りですね近畿には野球有名校がめじろおしですね。
Posted by 吉祥 at 2007年10月18日 10:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人