2008年07月04日
変形胡瓜

今朝畑に行ったら不思議な胡瓜を発見。二本が一本になっていました、なすびは今まで何度かありましたが胡瓜では初めてです。農薬は使ってないからそれが原因でないことははっきりしていますが、ちよっと食べる気はおこらないですね。
Posted by 吉祥 at 09:03│Comments(10)
│果菜類
この記事へのコメント
なぜかヤッパリ正常な形でないと口にし難いですね。
Posted by 江龍武
at 2008年07月04日 20:24

江龍さん今晩は
食べてもなんの問題もないのはわかりますが、ちょっと食べる気はしないですね。自然界のいたづらだと思っています。
食べてもなんの問題もないのはわかりますが、ちょっと食べる気はしないですね。自然界のいたづらだと思っています。
Posted by 吉祥
at 2008年07月04日 21:10

今晩は 何時も有難う御座います。
よく見ていると可愛く見えてきました^^
二人仲良くお喋りしてるようにも・・・・聖母マリアのように、子どもを抱っこしてるようにも・・・じゃれついている様にも・・・・
よほど気の合ったきゅうりさん!!
たぶん甘い甘い味ではないでしょうか?
又よろしくお願いします。
よく見ていると可愛く見えてきました^^
二人仲良くお喋りしてるようにも・・・・聖母マリアのように、子どもを抱っこしてるようにも・・・じゃれついている様にも・・・・
よほど気の合ったきゅうりさん!!
たぶん甘い甘い味ではないでしょうか?
又よろしくお願いします。
Posted by パル
at 2008年07月04日 22:04

ウワ~ッ、とっても仲良しのキュウリさんたちですね。
食べてごらん、ひょっとしたら、2世ちゃんが入っているかも・・・(笑)
縁起がいいですよ~・・・
オシャレな、ナウいキュウリさんたちでした。
食べてごらん、ひょっとしたら、2世ちゃんが入っているかも・・・(笑)
縁起がいいですよ~・・・
オシャレな、ナウいキュウリさんたちでした。
Posted by ノンノン at 2008年07月04日 22:41
パルさんへ
どうしてこんな胡瓜ができたのかばかり考えていて、何に見えるかまでは思い尽きませんでした。そう言われてみると母親が赤ん坊を添え寝して、おっぱいをあげているように見えました。
やはりパルさんの着眼点は違いますね、自然が作った造形作品ですね。
どうしてこんな胡瓜ができたのかばかり考えていて、何に見えるかまでは思い尽きませんでした。そう言われてみると母親が赤ん坊を添え寝して、おっぱいをあげているように見えました。
やはりパルさんの着眼点は違いますね、自然が作った造形作品ですね。
Posted by 吉祥
at 2008年07月05日 08:55

ノンノンさんへ
パルさんのコメントにも書きましたが、何にみえるかまで考えなかったです。ちょっと食べる気にはならないです。
パルさんのコメントにも書きましたが、何にみえるかまで考えなかったです。ちょっと食べる気にはならないです。
Posted by 吉祥
at 2008年07月05日 08:56

吉祥さん
おはようございます〜マチスの絵に似てると思いました〜
おはようございます〜マチスの絵に似てると思いました〜
Posted by noimaru at 2008年07月05日 10:26
noimaruさん今晩は、アレー。
今日は東廻りで今津まで行っていました。マチスは睡蓮じゃなかったですか?。
今日は東廻りで今津まで行っていました。マチスは睡蓮じゃなかったですか?。
Posted by 吉祥
at 2008年07月05日 19:56

吉祥さん、それはモネでございまする〜
マミムメモでややこしいですね。笑
マミムメモでややこしいですね。笑
Posted by noimaru at 2008年07月06日 09:51
noimaruさんへ
そういえばそうでした。この暑さで頭の回転がかなり鈍っています。
そういえばそうでした。この暑さで頭の回転がかなり鈍っています。
Posted by 吉祥
at 2008年07月06日 15:14
